|
そのほかのお知らせ
※1
今年も教会養育の一環として、2月16日(日)から
「じゃがいもの袋栽培」を始めました。教会の近くにお住
いの皆様も参加していただき、ご一緒に種イモの植付け
を体験しました。ありがとうございます。25日~ひと月位
で新芽が出てまいります。みんなでじゃがいもの生長を
見守っていきたいと思います。

(2/16, 23, 27, 3/2に種イモを植付けました。)

(種イモから芽が出てきました。3/29撮影)
※2
「大根の袋栽培」のご報告

1月半ばに大根の収穫をおこないました。おおぜいの
方々にご参加いただきました、本当にありがとうござい
ました。神さまから与えられた自然の恵みに感謝して、
みんなで喜びを分かち合いました。
収穫した大根の一部は、川崎市桜本地区で路上生活
を余儀なくされている方々のために支援活動(お弁当
の配食・衣料品の提供等)を続けている日本基督教団
桜本教会に献品させていただきました。

新型コロナウイルス感染症対応のため、長らく礼拝は
自室礼拝(ご家庭内での礼拝)を原則としてきましたが、
2020年6月14日より会堂での主日礼拝を再開しました。
しかしながら、新型コロナウィルス感染症の感染拡大に
より、再度「緊急事態宣言」が発出されたため、すでに
「新型コロナウィルス感染症対策」として周知されてい
る指針に基づき、できる限りの感染防止対策を実施しな
がら主日礼拝を献げています。皆様にはご不便とご迷惑
をおかけしますが、ご留意いただきますようお願いいた
します。特に、体調のすぐれない方、健康面に不安を抱
えている方には、無理をなさらずに礼拝時刻に合わせて
ホームページ上の週報をご覧の上、ご家庭内で御言葉に
聴き、祈りの内にお過ごしくださるようお願い致します。
なお、週報は主日礼拝の前日に週報棚に入れ、FAXを
お持ちの教会員の方にはFAXで週報をお送りいたします。
当日の週報ならびに説教要旨は、主日礼拝の前日までに
ホームページ上で閲覧できるようにいたします。事態の
早期収束を願うと共に、教会員の皆さまはじめ、悲しみ
と困難に直面する世界中の人々のことを覚え、主のみ守
りと支えが豊かにありますようにお祈りいたします。
2021.2.7 牧師・三原信惠
教会へのアクセスはこちら |
|