2024年度 主日礼拝 抄録  
    

               降誕節第9主日礼拝
  聖書箇所

                    日本基督教団 茅ケ崎堤伝道所
                    
2025年2月23日


          聖書   ヨハネによる福音書 5章2~9a節


2 エルサレムには羊の門の傍らに、ヘブライ語で「ベトザタ」と呼ばれる池があり、そこには五つの回廊が
  あった。

3 この回廊には、病気の人、目の見えない人、足の不自由な人、体の麻痺した人などが、大勢横たわっていた。
  †
5 さて、そこに三十八年も病気で苦しんでいる人がいた。

6 イエスは、その人が横たわっているのを見、また、もう長い間病気であるのを知って、
 「良くなりたいか」と言われた。

7 病人は答えた。「主よ、水が動くとき、わたしを池の中に入れてくれる人がいないのです。
  わたしが行くうちに、ほかの人が先に降りて行くのです。」

8 イエスは言われた。「起き上がりなさい。床を担いで歩きなさい。」

9 すると、その人はすぐに良くなって、床を担いで歩きだした。

                         (新共同訳聖書より引用) 









                  説教 要約    
 
           しばらくの間、休止させていただきます。



 

 


日本キリスト教団  茅ケ崎堤伝道所
牧師 三原 信惠、 伝道師 細井 宏一


〒253-0006 神奈川県茅ケ崎市堤19-6
TEL/FAX 0467-54-1300
 更新 : 2025. 2. 20  by mn

Copyright 2010 Chigasaki Tutumi Dendosho  All Rights Reserved